第一章紙のつくり方 はじめに 1-1紙の製法の原理 1-2木材の化学 1-3木材のバルブ化 1-4抄紙 1-5サイズ剤と紙力増強剤 1-6クラフト紙の種類と品質 1-7湿度によって変わる紙の物性 第二章防錆紙 2-1防錆紙の概要 2-2防錆紙の JIS 2-3防錆紙の種類(対象金属による) 2-4防錆紙の種類(包装形態による) 2-5防錆紙の防錆性能発現の特徴 2-6防錆包装における防錆紙の位置づけ 2-7使用上の注意 2-8近年の話題 2-9今後の課題 第三章防錆加工以外の加工と評価方法 3-1さまざまな加工の概観 3-2バリア性の付与 3-3強靭性の付与 3-4強靭性の評価方法 3-5柔軟性の付与 3-6防湿包装紙の品質 3-7複合化につきもののカール 3-8加工紙のカール対策 3-9廃止 JIS に見られる有用な品質評価方法 3-10両面に樹脂加工された加工紙の注意点 おわりに 参考文献